NEWS
【追伸】KB5066835のWinRE USB操作不能問題に対する修正パッチ「KB5070773」について
こんにちは、SI事業部の“H”です。
2025年10月20日に掲載したブログ記事「【重要】Windows 11累積更新プログラム『KB5066835』適用後に発生する WinRE でのUSBデバイス操作不能問題について」に関連して、Microsoftより修正パッチが緊急配信されていますので、追伸としてお知らせいたします。
Microsoftは2025年10月20日(米国時間)、KB5066835によって発生していたWinRE環境でのUSB入力デバイスが認識されない不具合に対応するため、**「KB5070773」**をOut-of-band(臨時)更新としてリリースしました。
状況 | 対応策 |
---|---|
KB5066835適用済み | KB5070773を手動でインストール(Windows UpdateまたはMicrosoft Update Catalog) |
WinREでUSB操作不能を確認済み | 修正パッチ適用後、回復オプションの動作確認を推奨 |
未適用の方 | KB5070773が含まれる更新を待ってから適用することで安定性を確保可能 |
KB5070773は通常の月例更新とは異なり、**臨時配信(Out-of-band)**ですが、Microsoft公式情報によると Windows UpdateやMicrosoft Updateを通じて自動的にダウンロード・インストールされます。
ただし、以下の注意点があります:
今回の修正により、KB5066835のセキュリティ強化とWinREの安定性が両立される形となりました。Secure Boot関連の更新も含まれるため、企業環境では適用後の動作確認を推奨します。
引き続き、重要な更新に関しては迅速に情報提供してまいります。